舘 造 園 (タチゾウエン

           

HOME・プロフィール ≫ weblog ≫


weblog

2022.5.26 ヤマアジサイとトリアシショウマ(アスチルベ)

DSC05733_コピー
アジサイが色づき始めました。
昨秋株分けしたいくつかのヤマアジサイも、ネットで購入したアジサイもうまく育ってくれました。(植木屋だしそんなの当たり前、みたいに書きましたが本当は猛烈に喜んでいる私です。)

今日はもう木曜日ですが、今週の月曜日から舘造園に造園を学んでいる学生さん(校外実習生の〇君)が来ています。ちょうど受け入れられるタイミングでしたので、約2週間程お預かりしています。(今日で4日目)。
将来について真剣に考える青年からの質問は本当に真っすぐで、夫もその質問にひとつずつ真剣に答えているように見えます。
〇君は国家試験(施工管理)の試験が近いそうで、休憩中も勉強をしています。
夫は(庭の)仕事や将来について「技術は経験を積めば大丈夫。とにかく〇君ならどこへ行っても、どうなっても大丈夫だよ。」と毎日言っています。

ということで、あと少し一緒に行動する実習生ですので、お客様のお宅にも一緒に伺うことがございます。どうぞよろしくお願いいたします!
 

2022.5.25

98801F13-67A3-4886-8640-1689C39E081E_コピー_コピー_コピー_コピー
数年前に購入し「いつか感想を書きます。」みたいに書いていたはずの芝刈り機(フライングモア)です。
風圧で少し浮き上がるので軽い力で操作できます。本体とエンジン音は大きいですが早くきれいに刈ることができますので、小石などの混ざっていない広い場所では活躍しています。(写真は昨日のお手入れ先で、個人邸ではありません。)

さて~、事務作業をしていると、パソコンで「舘国雄」と入力することがよくあります。
そんな時(昨日もです)、kunioの「o」を打ち間違えてその右隣の「p」キーを打ってしまい、「あ、間違えた『o』だ」と「p」に続き、「o」まで打ってしまうと、「舘 くにぽ」になります。私はその度に「舘くにぽ、笑える」と一人でニヤッとしています。
事務仕事を楽しくする方法ってあとなんですかね?

 

2022.5.23

17818193-6755-4F9D-B8F8-D1983D1D70BF_コピー
20年以上使っているのにきれいなホットプレート♪として登場させよう思い、写真を撮ったら意外と汚れていたホットプレートですみません。
今晩は昨日母からキャベツをもらったのでお好み焼きの予定です。
焼きそばと薄焼き卵をバラバラに焼き、最終段階でひとつにまとめる(昔々友人に教えてもらった)広島風も大好きですが、家族の分まで焼くと疲れ果てるので、通常版のお好み焼きを作る予定です。
そして今私は、誰か紅ショウガ買ってきてくれないかなぁと思っています。
今日近所のスーパーで「舘造園」のトラックを見かけたら、それは私が「帰りに紅ショウガ買ってきて」と夫に頼んだからです。
これからその連絡をするつもりです。
毎日特に変わった物は何も焼いていません。買った物や頂き物(父や母の友人から)の新玉、そら豆、カボチャ、ナス、ピーマン、サヤエンドウ、はんぺん、ソーセージ、それとお肉です。イカを焼いた日はありますが、派手な海鮮はもう少し働いたらと家族をけん制しています。
 

2022.5.21

F978EAAA-786C-4022-8FEC-B3989F297FE4_コピー_コピー_コピー
2020年に作庭いたしました石岡市のK邸です(萩さんと共に)。
今日は少しだけですがお手入れに伺いました。

また写真が曲がっていますが、この写真を撮った私の後ろには和室があり、ご主人はこの庭を正面から眺められるその和室にて、リモートワークをされることもあるそうで「いいですよ〜」と嬉しい感想を述べてくださいました。

庭の塀のすぐ後ろにうっすらと見える建物は2階建てのアパートでして、こちらの住居はそのような立地にあります。
作庭前から夫は、「この敷地の中で庭をこの位置にこの面積で配置する(カナザワ設計の)金澤さんってすごいなぁ」と何度も言っていたのですが、今日は夫共々その庭を隅々まで管理されているお客様の様子に心を打たれ、(一応)プロの私が庭のお掃除方法について質問していました。

江戸時代だったら「おい、そこの植木屋、」と呼ばれていそうな私共のことを「舘さん」と温かく迎えてくださる皆さまにお会いできた今週は、私にとりましては珍しく行動的な1週間でありました。ついでにホットプレートが大活躍の1週間でもあって、今更ながらホットプレートの良さを実感中です!(夫がひとり暮らし時代から使っているホットプレートですが絶好調です。)

住宅設計・監理/ カナザワ建築設計事務所(水戸市)

 

2022.5.20

97E7108E-6145-44D4-873F-EE3811377038_コピー_コピー_コピー
昨日は日立市内にてお手入れ作業でした。
大きな株のアジサイにはたくさんの蕾がついていました。
この角度では分かりにくいですが、竹垣で囲われているお庭です。
竹垣をバックにしたアジサイ、雨なんて降ったらいいでしょうね。

今日はこちらでの作業後、近くにある他のお客様宅にもお寄りしました。
私よりずっと園芸歴の長いそのお客様に私はあれこれ質問し、夫はそのお客様からの相談に受け答え、3名それぞれが「へ〜、へ〜」ばかり言っていました。

 

2022.5.19 1枚目

80F61CBC-05D5-47F6-85EB-64BE408290B8_コピー_コピー_コピー
今日はいわき市にある、私と夫にとっての石田さん(ゆり子さん)宅へお邪魔しました。
こちらへ初めてお邪魔した日、私は「なんなんですか!?ここは?」と驚いたのですが、今日もあの日と同じように驚き感動しました。
写真は「このキャンドルは何ですか?」と聞いた夫に対し「火を灯すとパチパチと小さな音をたてるんです。」と答えながら早速火を点けてくださっているお客様(Kさん)の様子です。(芯が糸ではなく薄い木のためパチパチ聞こえる。)
今日はあと2枚写真を載せますが、きっとこの写真が一番いいね!となるんでしょうね~、インテリアってワクワクしますもんね。

この後、夫がKさんに「ありがとうございました。もったいないのでもう消してください」と言うので私は内心「ヒッ、なんと貧乏くさいことを言うんだ、せっかくのいい雰囲気が!」でした。

2022.5.19 2枚目

8D570784-3280-42BC-A7AF-34622211B41C_コピー
つくば石の石はりです。庭は2年目です。
とても楽しかったのは事実ですが、遊びに行ったわけではなく一応仕事もしました。
言い訳がましいですが、「舘さんフラフラしてるじゃないの、待ってるのに、」と言われないように書きましたよ。

2022.5.19 3枚目

7FB0E6A2-5009-43E0-AE61-4B19075A467B_コピー
作庭をしたお客様と私達は、作庭前もそれ程長い時間を一緒に過ごすわけではありません。
作庭後はたまにお会いできる方、お会いできない方どちらの方もいらっしゃいます。
そのどちらであっても私はお客様と植木屋というこの関係がとても好きだなぁと、今日は新緑効果もありしみじみと感じました。
 

2022.5.18  お手入れ前

E85D5394-C6DF-4348-B909-E2C7BC7A1167_コピー_コピー
昨日は都内(石神井)のお宅にて、お手入れ作業でした。
この脚立でも届かない高さの剪定は木に登っての作業です。
この写真で「こちらの住宅設計は丸山弾さんです。」と言ったら失礼かもしれませんので、次の写真でご確認を。

2022.5.18 お手入れ後

F4F07F6A-D1CA-4CB6-BFD6-122664C12E9F_コピー_コピー
こちらです。
昨日は短時間でしたが、丸山さんと所員さんやスタッフの方もいらっしゃいました。
約2年ぶりにお会いしたこちらのお宅の小さなお子さんは、「舘さ~ん!」と2階から手を振り作業を応援してくれるほどに成長されていましたし、約1年半ぶりにお会いした丸山事務所のスタッフの女性は無事出産され8カ月の赤ちゃんのお母さんになられていて、自分の感じている時間の進み方と目の前の事実との差に「えっ!」となりました。
 

モバイルサイト

tachizoenスマホサイトQRコード

tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!