舘 造 園 (タチゾウエン

           

HOME・プロフィール ≫ weblog ≫


weblog

2022.7.27

AFECE59C-A6E2-46C9-9188-F7FFC053BE36_コピー
野生の猿が民家の網戸を開け、侵入するニュースも怖いですね。
我が家の場合、子供が通学している学校でもつい最近猿が出没し、緊急メールがきましたので
「網戸を開けて侵入」も他人事ではありません〜。
気をつけること、考えて判断することが非常に多い日常ですが、まずは無事に夏休み(子供)の一週目が終わりそうでホッとしています。

写真は週末に初めて行った那須にある奈良美智さんの美術館で「N's YARD」です。
静かで落ち着いた空間ですが、広すぎないのでお子さんがいても楽しく観られる美術館だと感じました。

那須のアウトレットにもちょっと寄ったのですが、私はラルフローレンで黒いシフォン生地(薄くて柔らかい衣装っぽい生地)のエレガントなワンピースを見つけました。
久々に素敵な洋服を、お買い得価格で見つけたのでワクワクし欲しくなり、時間がないのに試着までしたのですが、鏡に映った自分があまりに残念な姿(社交ダンスの衣装を着たおばさん以外の何者でもない姿)だったので、欲しい気持ちが一気に失せました。
自分が特別似合わなかったのではなく、難しい服だから70%オフになっていたに違いないと思うことにしています。節約できましたし!


 

2022.7.21

今日から夏休みですが、今年は小学生の子供から自由研究を必ず提出しなければいけないと少し前から聞いていたので嫌な予感だけはしていました。
終業式だった昨日も「それで自由研究どうするのよー!」と早速私に言われた子供はうんざりし、そのうんざりモードのままピアノ教室へ行きました。
しかし帰宅するとものすごく元気になっていて「先生にも相談してきた!自由研究っていうくせに全然自由じゃないって言ったらね、『じゃぁ、自由について研究してみたら?』って言われたー!」とニコニコ笑顔で報告するのです。先生、画期的です!その考え方かとハッとしました。


学校や家で何かあって泣き出してしまう子供がいれば、無理にレッスンはせず、何も聞かず30分間ずっと隣でピアノを弾き続けてくれる100%子供の味方の先生です。(実際の話でして、しかも紳士)

あくまで子供の味方ですので、「自由についての研究って論文レベルの難易度なんじゃなかろうか?しかも理科的じゃないとダメだっていうお題だし、」という親側の現実的な悩みはカットされますが、子供の心を瞬時に解きほぐし笑わせてくださる先生には感謝しかありません。

2022.7.20 今日のお手入れ先

37524996-8478-4CFF-87CD-838FAF5F6ED9_コピー_コピー
診察室からは緑がよく見える水戸の歯科医院です。(この写真の真反対側が診察室。今日は休診日)
写真の駐車場側植栽用スペース(土のスペース)は心配な程小さいですし、コンクリートの照り返しや暑さも厳しい場所です。ですが植物好きの院長やスタッフの方々のお蔭で非常に元気です。
建物によってうまく日差しをかわしているのも元気な理由だと感じます。(植栽から5~6年は過ぎていると思います。)

さて~、昨日はEテレの子供向け番組「デザインあ neo」に堀部安嗣さんが出ましたね!出ましたよ!
テレビが始まるのをあんなにワクワク待ったのは久しぶりでした。
デザインについて堀部さんならではの言葉で、子供に向けて話された数分で、夫と子供と大喜びしながら画面を見つめました。(子供はえ?なんでこのテレビに出るの??と聞くなど驚いていました。)
 

2022.7.19

コロナの拡大をひしひしと感じますが、明後日からは夏休みが始まります。
もちろん悩みは三食です!今日は冷凍の「訳ありしらす1キロ」というのを生協で見つけたので注文しました。(大きさが不揃いという訳あり)
しらす丼なら小学生でも作れますからね。
その小学生から今日、舘国雄のプロフィール写真について「ホームページのあの写真はもうダメだよ!今はもっと老けてるよ、あれじゃぁ詐欺だー」と言われました。内部告発!
 

2022.7.18

4033C91D-5E5C-4134-BD48-FE84E69D01BD_コピー
三連休の最終日ですが、舘造園はとくに連休ではなく、今日は先週から伺っているお宅にてお手入れ作業です。

昨日と一昨日は2日連続で夕方から地元の日帰り温泉(市営)に行きました。
2日間ともさっと行き、さっと入り、さっと帰ってくるので、ちょっともったいない気もしますがリフレッシュ力は大きいです!
そして今朝は美味しいオレンジジュースを飲みました。愛媛にあるサンクファームさんという農家さんのジュースでして、まぁ!美味しいです。
温泉、そして朝のオレンジジュースで「連休っぽいよ、」と嬉しくなりました。

しかし私は食べたり飲んだりする前に写真を撮るのが非常に苦手で、美味しそうなんだから一刻も早く食べようよ!熱いうちに、冷たいうちに!(または誰かが撮ってるから私はいいか)と思う人間です。
今朝はブログのために頑張りましたが「あああ!もう飲みたい!」とこの写真1枚撮るのが我慢の限界でした。
しかもこのグラスのすぐ手前では写真などに関係なく、同じジュースを美味しそうゴクゴク飲んでいる夫もいて尚更、ううぅとなりました。

北関東では考えられない(収穫できない)甘い甘い、それなのに爽やかな柑橘類の味。日本ってホントに広いなぁと感じます!
さりげなくおしゃれなラベルのデザインはイラストレーターの佐々木美穂さんです。
そういう理由で頑張ったはずの写真なのにラベルが切れてる写真ってどういうことよ?!ですがこれ一枚きりなので採用です。
 

2022.7.17

昨日と今日で2組のお客様と打ち合わせをしました。
打ち合わせで大切なことはお客様に「自分は植木屋に騙されていない!」と感じてもらえることだと私は思っているのですが、多分夫は「え、そうなの?」と言いそうです。
 

2022.7.13

昨夕から雨が降り続いていたので、今朝夫は小雨の降る外を家の中から眺め「パラソル持ってくかなぁ~、そしたらその下で(剪定作業が)できるな」と言っていましたが、結局出かける頃にはほとんど止んだので必要ありませんでした。

今朝、外の物干し竿には私のTシャツとシャツが(2枚)干しっぱなしになっていました。
そのことに先に気が付いた夫が「洗濯物干しっぱなしだけど(=濡れてるけど)」と言うので「あ、忘れてた!洗い直しか!」と私が焦って取り込みに行こうしていると「昨日、俺が洗濯物入れた?って聞いたら、私はデキル人なのでそんなのもちろん入れましたよっ、くらいに言ってたよね…」と子供に向かって嬉しそうに喋っているのが聞こえてきました。意地が悪いですねぇー。(私はその発言を背中で聞きながら物干し竿に向かっていたのです。)

「ブログを読むと舘さん(夫)がいい人って事がわかる」と言われることがありますが、あんまりいい人と思われるのもお辛いでしょうに…と私は思うので、今日は妻の気遣いで書きました!デキル人ですからね(笑)。
 

2022.7.12 無印のバック(自立します)

CA3AE17A-2652-475E-8857-7F6803FC9665_コピー

図書館で借りてきた本をバックに入れっぱなしのまま置くことができ、その上バックの中でも本が選びやすいです!(SMLサイズは忘れましたが¥1500くらいでした。)
夫は現場用にもいいんじゃないか?と言っています。

『アルケミスト』パウロ・コエーリョ/著 は少し前に地元の図書館の方が子供に勧めてくださった本です。「どうかな~?ダメかもしれないですけど」と謙虚に時々本を勧めてくださる若い方がいらして私もお世話になっております。
読み終わった子供に「お姉さんおススメの本どうだった?」と聞くと「読んでよかった、ほんとに」という感想でした。(ここで良い子を想像し過ぎないでください。)
へぇ~と思い私も読みました。なんというジャンルに分類されるのか分かりませんが、もしよろしければ30分読んで欲しいです。多分最後まで読んじゃいます!(夫は0ページ、0分)
kindleでこの本がセール価格にて販売されていたので買ってしまいましたが、やはりこの本は書籍で欲しかった!と思い直しています。

2022.7.10

CC666C61-BE06-46AB-B3BB-8B45EE18EE87_コピー
私は核家族の中で育ったせいか、家族というとまず自分以外の3人(父・母・姉)を思い浮かべます。そしてその3人が、いつ以来かも分からないくらい久しぶりに電車で茨城にやって来てくれました。姉は日本ではない国に数年前から住んでいることもあり、本当に貴重な時間でした。
写真は姉からもらった一輪挿しです。(私が欲しくて頼んでいました)
テーブルに置くだけでもいいなと思い置いておくと、夫がすぐに庭からドクダミとイカリソウを摘んできて活けていました。
すると…「国雄さんえらいわ~~」と感激する母。私は「ものすごくいい夫みたいじゃないか!!」となぜかチッと思いました。

昔々、私との結婚を決意した夫に私の母は「うちは構わないけれど、あなたの人生は本当にそれでいいの!?」と言っていました。失礼にも程があります!
しかもその後夫は私の親戚にまで「えっちゃんで大丈夫~?」と笑顔で言われる始末で、さすがに少し不安になったそうです。
自分としてはいたって普通の27歳くらい(結婚した歳)だったと思っていますが、そういう人が危険なのでしょうか??

両親と姉は水戸まで来る特急電車の中で安倍元首相の事件を知ったそうですが、車内では乗客の驚く声も聞こえたそうです。
私は車の中のラジオニュースで知りましたが、日本語なのに一瞬理解できませんでした。



 

2022.7.6

248FC68B-21FF-4324-82A4-1CFF8D1BD6B7_コピー_コピー
今日は現場でのお手入れ作業が早めに終わったので、庭の草刈りです。
まずはザーッと芝刈り機で芝を刈り、次に写真のようなエンジン式の草刈機でブンブン雑草も芝も(時には私の大切な植物も)吹っ飛ばすように刈っていく夫。(自宅周りの為、気遣う姿勢がありません。)
それが終わるとエンジン式のブロアーで、刈った草のゴミを吹き飛ばします。(芝生の上に刈った草をそのままにしておくと蒸れてしまうので良くありません。)
ハッキリ言って機械まみれの作業で、職人の良さなんて全く感じません。しかし頼れる物には頼ります!

今日も写真が傾いているかもしれませんが、この物干しは実際に傾いております。
 

モバイルサイト

tachizoenスマホサイトQRコード

tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!