Eテレ、とても良かったです!丸山弾さんが設計された家に流れる空気をそのまま感じる映像で実際にお邪魔したかのようでした。
さて、先週私はついにスマホデビューいたしました(夫はまだです)。
「(ガラケーに)どんなこだわりがあるんですか?!」と若者に真顔で聞かれたこともありましたが、単にガラケーの性能が私にはピッタリだったのと、手続きが億劫だっただけです(タブレット+ガラケーという組み合わせは便利でお得です)。ちなみにこのブログは大抵パソコンで打っています。
しかしここ最近、充電がかなり怪しく「ついにかも、まずい、でも手続きが面倒だ、ああ誰か代わりにやって欲しい」と常にモヤモヤしていました。
というわけで先週、コロナも落ち着いてきたようだし頑張るか!とdocomoショップへ予約をしてから行ってきたのです。
まだまだ便利!と思える段階では全くなく「小さすぎ!」とイライラしています。
思い通りに文字が打てないことが最も嫌で、みんなの指先はどうなっているんだ?と不思議でなりません。
このブログも読みづらいでしょうに、スマホの皆様すみません。