舘 造 園 (タチゾウエン

           

HOME・プロフィール ≫ weblog ≫


weblog

B863FCE4-1DE9-42D9-AABD-C4C4639B97CE_コピー
通る度に運転席の夫が「いい樹形だなぁ」と言っていたのですが、なんと22年前に1500円で(伊豆河津にて)買った苗木からのこの姿だと書いてあるではないですか!
こんな公共的な場所に誰が?なぜ1500円の苗木から?などなど疑問は残りますが、これだから植木っていいよね!と思い嬉しくなりました。

「植木は大きくなるからねぇー(=困るよねー)」や「植木は手入れがねぇー(=困るよねー)」と言われることが日常茶飯事の植木屋ですので、「植木は育つからいいよね!」という看板にも思え力強く感じました。

それにしても1500円サイズの小さな苗木を初めからこの間隔で植栽したのなら、なんと素晴らしい想像力なのでしょうか!!

 

2023.3.13 シデコブシ

DSC06053_コピー
大好きな花ですが、昨年は花芽を鳥に全て食べられてしまい悲しかったです。
だからといって、ネットを張るのも嫌だったので「せめて数輪でもいいから!」と開花を
待っていたら…可愛く咲き始めました。
鳥にもかなり食べられていますが仕方ないです。

淡いピンク(花びら)とベージュ(モサモサしているガク片)という配色が上品でもっと褒めたいのですが語彙が足りず、やはりかわいい!しかないです。
 

2023.3.9

BA44796F-E79B-440D-A251-4F65A4BB7B8A_コピー
作庭中の現場に今日は私も参りました。
写真右手奥が昨日書きました東屋(アズマヤ)風の離れですが、この写真で私がお伝えしたいのは
水道(手前)がいい位置にありますよね~ということです(東屋の前にもあります)!
植物にとって大切な水遣りも、水栓が遠いと「あぁぁ」と一瞬テンションが下がりますが(自宅での私です)、この位置にあれば短めにカットしたホースを常時付けっぱなしにし、ホースの口を指で潰しつつジャーっと撒くことも可能ですね。(そこまで横着なお客様ではないと思われますが)
ちなみに私はジョウロが好きでして(液肥も混ぜられますし)、今日もせっせとジョウロを使いました。その場合もこの場所からの水遣りはとても便利でした。

住宅設計・施工/サンハウス(水戸市)
 

2023.3.8 作庭中

2D71E00D-1A34-440A-936D-A5017CC50932_コピー
水戸市内にて作庭工事を行っております。
住居(母屋)の他に東屋風の離れがあり、今日は植木屋がちゃっかりお借りしました。
これからの季節は新緑にも囲まれ、住宅街の中にありながら非常に落ち着く場所になるのではないでしょうか。

2023.3.7

私にとっては逃げたいくらいの事務仕事が今日はあり、水戸市内で庭づくりをしている夫が羨ましいです。(今、このブログを書いていること自体もう逃げているわけですが)
先週末、面白そうな本を図書館で大量に借りてきたのも失敗で目の毒です!
 

2023.3.6 クリスマスローズとアセビ

DSC06045_コピー
庭のクリスマスローズを集めました(こう書くと素敵風で憎たらしい感じがしますね)。

クリスマスローズについて簡単に申し上げますと・・・
①落葉樹の根元で、落ち葉の中から蕾が出てくるような場所であれば大抵うまく育つ。
②日中1度も日影にならないような場所への植栽はできるだけ避ける(低木の近くで日影にしても良いので)。
③肥料の効果は非常に出ます。しかし夏場は休眠状態だそうですので、地植えであれば放っておく。
④どんな植物もそうですが、根は酸素も欲しいのでフカフカの土が理想です。
⑤花のようなガク片がずーっと残ります。株自体が疲れないよう、花粉がすっかり落ちたら私はカットしています。(開花中の肥料も株を元気にする効果があります)

おまけ・・・クリスマスローズのように下を向いて開花するタイプの花は非常に活けづらいですよね。口が広く茎が四方に倒れてしまうものは思い通りにならず難しいので避けるといいと思います。
コツのいらない花器も売っているようですが、私が今日使ったのはジャムか何かの空き瓶です(これもちょっと素敵風で私が書くと嫌な感じですね!)

 

2023.3.4 舘造園の仕事ではなく

E934F034-C09B-4F5A-A304-F221AC89279B_コピー_コピー_コピー
昨年も敷地の一部を伐採して頂いたのですが、追加作業もお願いし順番待ちをしていたわけです(林業の美和木材さんにお願いしました)。
自分達(舘造園)もお客様をお待たせしているので、「そうですよね、そうですよね、」という気持ちでお待ちしておりました。
C5146952-0500-43BA-A384-E995F7FC1693_コピー_コピー_コピー
自宅の屋根より心配なのはご近所です。1日中ヒヤヒヤしながら過ごした今週です。(手前のトタン屋根は自宅ではなく、物置です。)
この木より高さのある杉の木もたくさん伐採してもらい、周囲には黄色い風が吹き、ご近所迷惑の極みでした。しかし来年からスギ花粉自体が減ってくれると思いますので…と小さくなっているつもりです。

大量の杉花粉をかぶりながら作業を進めてくださる職人さんに「よく聞かれると思うのですが、花粉症の方はいらっしゃらないんですか?」と質問すると「いますよ!」と。「え、対策は??」と更に伺うと「ひたすら耐える、です」とのことでした。
私は花粉症ではないのですが、お仕事とはいえ申し訳なくなりました。
 

2023.2.26 フクジュソウ

4196DEFD-FAAB-44F3-A8BE-8FF7A79C2C1C_コピー
3週間くらい前から土に近い足元で次々に咲き始めています。
環境が合えば少しずつではありますが、株が大きくなり増えますのでそれも嬉しいフクジュソウです。
アプローチ沿いや、石の近くに植えると雰囲気も増します。
 

2023.2.21

先週は地元中学校、昨日からは地元小学校にて剪定作業を行っている舘造園です(私は不参加)。
休み時間や下校時間になると、子供達が遊び半分で植木屋に近づいてくることも多いのが小学校での作業でして、昨日はひとりの少年がじっと夫の作業を見ていたそうです。
視線を感じた夫はその少年に優しく「(植木屋の作業を)見てるの面白い?」と声をかけたそうです。するとその少年は首を横に振り「ううん」と否定したそうです。珍しく夫の話が面白く大笑いしました!ありがとう少年。
 

モバイルサイト

tachizoenスマホサイトQRコード

tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!