舘 造 園 (タチゾウエン

           

HOME・プロフィール ≫ weblog ≫


weblog

2020.2.29
 

DSC01847_コピー
今日、植物の世話をしていたら折れてしまったクリスマスローズです。
見たこともないような色です。花びらのように見える白い萼片(がくへん)が細~い紫色のラインで縁取られています。
凝ってる!と言いたくなります。
完成後のお庭を前に、よくお客様から「この庭に合う花を自分で選べません。」と言われ
るのですが、クリスマスローズは冬も青々とした葉が茂りますし、花もうつむき加減で雑木の庭にも馴染むと思っています。

それにしてもこんな写真1枚撮るだけでも、バタバタっと走ってきてわざと映り込み邪魔をする子供。

この一カ月の間に、普段は余裕がなくてあまり教えられなかった生活(洗濯や簡単なごはん作りや庭仕事等)のことを教えられたらなぁと思っています。というか手伝ってもらわないと私が、ひとり給食センターみたいなりそうなので!


 

2020.2.28 作庭終了 その1

00C756ED-F1B0-44B3-B559-0ECF5C5E0601_コピー_コピー
昨日までの4日間、自分達はいいなぁと思いながら作庭しているのに、ほとんど褒めてもらえずやや不安な日々でした。
しかし、今日はお施主さんのお母様に「木を植えるってこういう事だったのね、全然知らなかった、癒しね、ほんとに素晴らしいと思って見ていたの」とまで言って頂きました。

そして堀部さんも素晴らしい!とわざわざ連絡をくださいました。(工務店さんから画像を送ってもらったそうです)

嬉しいな、いい日だなぁ、忘れたくないなぁ、と思いますが、子供の休校が1カ月も続いたら母さん忘れそうで怖い!
 

2020.2.28  作庭終了 その2
 

F43F5158-B0BE-4C97-865E-A6A7535342A1_コピー_コピー
庭の向こうは小学生の通学路でもあります。
その小学生の素直な感想には驚くばかりでした。

「この家かっこいいんだよねー」と友達に言っていた女の子にも拍手!

萩さんも今日まで手伝ってくださり、現場にいる間はコロナウイルスも忘れる程楽しい5日間でした!
(宇都宮名物、判明しないまま見送りました。)

住宅設計/監督 堀部安嗣建築設計事務所






 

2020.2.27 茨城と栃木の県境 

28407242-6085-4467-A52C-2363C56093F9_コピー
着々と日々、作庭工事が進んでおります。
作業しながらでも、家具や照明も入った室内が見えるのですが、もう本当にハッとします。
どんな場所に立っても、どこから見ても印象的です。
仕事ですのでね!みたいな感じでじーっと眺めていますが、実はただ見たいだけです(笑)。

写真はたった今、トラックの助手席から撮りました。(朝の7時過ぎ)
昨日、東京から来てくれている萩さんに、餃子以外の宇都宮名物を聞かれ、答えられなかった夫。
う〜ん、なんでしょうか、私も地元の人に聞いてみたいです。


 

2020.2.26

97F610F0-7F2B-41A0-8715-8C13AD9D8635_コピー
宇都宮の現場は今日で3日目です。萩さんも昨日から来てくれました。

話し合いや、準備期間を経ての作庭作業。建物もほぼ完成し、庭も変化していき敷地全体が一体化していく毎日。
その様子を作業しながら眺められるこの時間が、とても好きです。






 

2020.2.24 

DSC01777_コピー_コピー
材料の積まれたトラックと共に今日から宇都宮の現場での作庭工事が始まりました。

写真は昔、都電で使われていた敷石を据えているところです。(現在在庫はありません。)
右手にクレーンのリモコンを持ち、左手で微調整。
石を思った高さに歩きやすく据える(埋めることもします)には経験と勘ががいるなぁ、と毎回思います。

ご自身で1枚でも試されたことのある方ならば「そうそうそう!」と同意してくださるはずです。(私もあるので、尊敬します。)


 

2020.2.21 来週植栽予定の植木(アオダモ:別名コバノトネリコ)

DSC01768_コピー_コピー_コピー
どれくらいの根鉢(サイズ)で掘り上げるかも重要です。
小さめのサイズにすれば、堀り上げる手間も運搬も、そして現場での植栽作業も随分ラクになります。
しかし樹木にとって根は何よりも重要ですので、適切なサイズで堀上げます。
(そしてここから、根巻き用の布と縄で根鉢をグルグルと巻き上げていきます。)

植木畑にこうして植わっていた木が、ここぞという場所に移され、堂々と立つ姿を見るのがとても好きです。

ちなみに私はいつも通り、この写真だけをチャチャッと撮り室内へ逃げました。



 

2020.2.20 

FA1E109D-431A-493B-BFBE-338E9C80243C_コピー_コピー
昨日は珍しく短縮授業の日でした。
まさに「宿題を放り投げ遊ぶ、の図」だなと思い撮りました。(駆け回り疲れ、休憩タイム)

本人(上の子)の名誉の為に言いますと、途中まではこのテーブルで宿題をやっていました。
しかし、この窓の外から「ねー、ねー、あと何分で終わる~~?」なんて(下の子に)誘われたら、行ってしまうのも当然です。

それにしても何がそんなに可笑しいのか!?というくらいキャキャキャッ、ゲラゲラ笑いっぱなしです。
と言いつつ私も友人がたまに来れば、全く同じ事をするので(駆け回る以外のしゃべる食べるの部分)、その楽しさだけはおばさんにも分かるぞ!多分人生で一番大切な事だぞ!と強く共感していました。

 

2020.2.19

昨日の作庭工事後に、お施主さんの奥様が「ハワイよりも庭のほうがいいんじゃない?毎日見られますものね!」というような事を仰り喜んでくださいました。
「まさか自分の庭を持てる日がくるとは思わなかった。」とも。

この嬉しい言葉であと3日はいい気分でいられるな~、と思ったのですが、子育てはそんなに甘くなく、今日も「給食セットを出して!」や「シャワーをいつまで出しっぱなしにしてるのよ!?」等ブーブー言いました。



 

2020.2.18 つくばにて作庭作業でした。その1

DSC01761_コピー_コピー
こちらの建物はつくば市内にある個人事務所です。
元は古い、そしてよくある外階段の付いた建物だったそうで、改築や改修っていいなぁとワクワクしてしまう建物です。

今日は樹木を植栽したり、少し石を据えました。
今の時期(冬木の状態)というのは、良くも悪くも樹木にとって一番寂しい印象の状態ですが、そのお蔭で芽吹きを更に楽しめると思います。

今日も「あの外壁に葉っぱが被ったら最高だね~~」と何度も言いました。
屋内からの眺めも全く違ってくるはずです。

「萩さんとユンボウの活躍で、無事終わった。」と帰りのトラックで夫が言いましたが本当にその通りなので、なんてことを!とは思いませんでした。

私は写真のテラスで楽しく長めにおしゃべりをしていましたし(笑)。

建築設計・監督/飯田貴之建築設計事務所(つくば市)

 

モバイルサイト

tachizoenスマホサイトQRコード

tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!