HOME・プロフィール ≫ weblog ≫
weblog
weblog
2020.8.20
今日は石屋さんを2ヵ所回ってきました。
「暑かった~」と言いながらも、エアコンの効いた室内に1日いた私よりも、100倍充実した表情で夕方に帰宅する夫。
素晴らしい石工の職人さんや、偶然にも修行先のOBの方にもお会いできたりと、ワクワクの1日だったようです。
充実感みなぎる人の近くにいると、人は卑屈になるということを絶賛実感中。
写真は目の前の石垣。お蔭様で「いい石って見飽きないなぁ」としみじみ思える境地にはなりました。
2020.8.18 ギボウシ
母(夫の)だけは、このギボウシという名前を覚える気が全くないようで、昔から「うりんぱ」と呼びます。
以前は「うりんぱって何?方言?ギボウシだよ。」といちいち訂正していた私ですが、最近は「もう、うりんぱ、でいいです、むしろウリンパが似合うのかもしれない、」とまで思っているので黙って聞き流しています。
コロナ疲れでしょうか。
ちなみにコロナのことは「コロ」と呼ぶ母です。
例えば「ああ、コロだから行かれないねぇ、しょうがないよ、」みたいに使います。
「ナ」くらい付けてよ、と言いつつも、ちょっと憎めない感じがいいのでお試しください。
2020.8.16
(買ってきてから、どこかに植えるまでこうして平均3日は放置されます。)
私なら絶対に買わないセレクション。
全く清々しくないですが、そこがお盆っぽく感じる所以でしょうか?
しかし、最近このゴチャゴチャミックスが嫌いじゃなくなってきました。
微笑ましく感じています。
母に負けたのでしょうか、または「自分の領域じゃないから、これもいいね!」という他人事感覚でしょうか?
単に「派手好きになる期」に入っただけのような気もしています。
2020.8.11
植栽後、今夏が初めての夏という木々には、特にたっぷりと水を夕方以降に与えてください!
その際、ホースに溜まっている最初の水を植物にかけないよう注意してください。(熱湯に近い事がよくあります。)
また、木々の根本付近もよく見て下さい。
木屑を発見したら、その木には虫がいるかもしれませんので。
春に学校から子供がヒマワリの種を一粒だけ配布され、それ撒いたものです。「発芽率100%ってことか、祈ろう。」と私は嫌味を言ったのですが、写真のように見事開花しました。
来年はこの種を蒔いてみよう、と思える程いい顔のヒマワリでした。
水やりや強風の心配をしながらせっせとかわいがったのは、当然親です(笑)。
2020.8.9 ヤブミョウガ
私も騙されました、本当にそっくりです。しかしあの美味しい花が土中からひょっこりと出てくることはなく、食べられません。
この写真を撮ろうと、花の近くへと伸ばした私の右腕には、ワ~っと一瞬のうちに蚊が集まってきました。
負けるもんか!と急いでシャッターを4、5回押し続け、走って逃げてきたのに、やっぱり7ヵ所くらい刺されてしまいた。(両腕合計)
恐ろしい植木畑です。
ぜひそんな痒さも感じてください、と思いましたが、そうしたらかわいい花も全然かわいく見えないのかもしれないですね。
2020.8.7
約2カ月前にジップロックで漬けた梅を干し始めました。(これで全部です。)
剪定現場で作業をする身には厳しい太陽ですが、梅や洗った毛布を干すには申し分ありません。
2020.8.6
ふわふわかき氷を作る知恵として、氷を前もって少し溶かしておくと良いと昨夕のテレビ(再放送のガッテン)で言っていたので早速今日、氷の塊を台所に出しておくと、それを見た子供が「あ~、美味しそう!」と喜びました。(削っていない塊の氷に盛り上がれることが羨ましい限りです。)水からの氷と、色つき砂糖水のシロップ、そして練乳まであったら尚最高!というかき氷が、私は親として大好きです。
ふわふわかき氷は本当にいつもよりふわふわになりました。お店ほどではありませんが十分です。
2020.8.5 夏季休業について
写真は先日行った、ここから約3時間程で行かれるスイスのような裏磐梯高原ホテルです。
福島出身のお客様から「泊まることはないけど(高いので)、お茶と散歩をするだけでもいいですよ。」と3、4年前に教えて頂きました。
それにしても、スイスを知らずにこの景色を見て育った人が、その後もしスイスに行ったならば「裏磐梯っぽ~い!」と驚くだろうな、と思えるほどのスイス感です。
できれば、こんな写真等見ずにここを訪れて頂き、ビックリして欲しいと思う程です。
今夏は「コロナだし、ドライブを楽しめばいいんじゃない?」ともっともらしい提案をした私ですが、いつもそうであるように、ただただよく眠った移動時間でした。
2020.8.3
今日ラジオで尾木ママ(またか、とお思いでしょうか)が、「コロナのせいで、夏休みも短く、子供達は本当にかわいそうです。コロナに罹らないだけでも偉いね~、って思ってあげないと。」と仰っていました。なるほど、その通りですよね!しかし3分も経たないうちに「そうは言ってもさ、」と現実の私がボヤキます。