2024.9.1
お客さまへ台風や大雨による被害はございませんか?
もし何かございましたら「舘さん、体調悪そうだし…」と躊躇なさらず、ご連絡くださいませ。
おかげさまで夫は先週から現場での作業にも復帰いたしました。
よーし復活だ、と思ったら今度は台風でしたが。
ちなみに今月は水戸での作業も多い予定です。
HOME・プロフィール ≫ weblog ≫
2週間ほど前、注文した覚えのない左側の本が届きました。
もういかにも私が読みたそうな本でビックリしたわけですが「注文してないしな」
と読むのを我慢していました(注文主や伝票などはありませんでした)。
以前知人がドラえもんのボードゲームをamazonで一つ注文したら十個も届いてしまったので、amazonに連絡したら返品しなくていいですと言われた話も思い出し「これは誤ったお届けだけどもらえるのかな?」と思っていました。
その後いろいろ調べると返品する必要はないようだったので、そうっと開き読み始めるとやはりとても面白く、もうお買い上げでもいいですと思い始めていたのですが…、昨夕今度は右の本が届いたのです。なんだ?なんだ?と頭の中が「?」だらけになっていたのですが、今朝姉から「本届いた!?」と連絡が!「最近知った料理本でよかったから、amazonから送ったんだけどえっちゃん、何にも言ってこないから連絡してみた」と。
今日、この写真を載せたのは左側の「ぐうたら人間学」ももしやどなたかが暇な夫に送ってくださったのではないか!?と思い始めたからです!
違いますかね…そうであってほしいと、読み始めてしまっているため多少罪悪感のある私は思っておりますー。
ミストシステムですが
下記に使用した商品を貼ります。
基本的に9mmホースと4mmチューブで連結させます。
失敗事例として、4mmチューブから4mmチューブに
数珠つなぎに分岐させると飛距離と水量が落ちます。
実は先週までそのようなつなぎで失敗してました。
また、苔対策でお伝えし忘れが一つあって、ダンゴムシ対策です。
モリモリ育ってくると日の当たらない仮根付近が
黄色くなりますが、その部分をダンゴムシが食べつくします。
下部を食べられた苔は土に固定されず乾燥し、風と共に…。
その対策で、デナポンという農薬を月に1回ぐらい散布してます。
ペレット状の固形粒で苔に悪さもせずにダンゴムシを誘引駆虫します。
ダンゴムシの死骸は白くなっていつまでも分解されないので、
定期的に手でつまんでいます。
Amazon | タカギ(takagi) 散水タイマー 自動水やり かんたん水やりタイマースタンダード(SK) 自動散水機 タイマー予約 GTA111SK
Amazon | カクダイ 180度スプレイ スパイク 577-201 |
Amazon | タカギ(takagi) 自動水やり パーツ 調圧ジョイント 水圧抑制 逆流防止
Amazon | タカギ(Takagi) 自動水やり パーツ 9mmジョイント4mm分岐 4mm水やりホース 取り出し用 GKJ106
Amazon.co.jp: カクダイ(KAKUDAI) ファイブ取出し 575-703
Amazon | タカギ(Takagi) 自動水やり パーツ 9mm水やりホース 10m 9mmホース GKT110
Amazon | カクダイ マカロニホース 10m 5780-10
え、なんかこの人プロですか!?となりますよね。そうです、プロみたいな方ですのでご安心ください。なにしろ私達がこうして質問していますので。
また舘造園のお客様は個別でご質問ください~。
私経由でこちらのお客様に質問しようと思いますので!
tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!