2024.8.2

切り替えたところ徐々に回復してきました、とご連絡を頂きました。
夫もこのミストのいいね!と自分が使ったわけでもないのに人に勧めたいようです。
ですので、今からSさんに私がご連絡して「どこのなんという商品ですか?」と聞こうと思っています。
ちなみに夫ですが、順調に回復してきているように見えます。
体重が減ったことを太った夫の母に(わざわざ)伝えるという意地悪ができるくらいに。
追記・・・お客様からご丁寧な回答を頂きましたので使用させていただきます↓
HOME・プロフィール ≫ weblog ≫
ミストシステムですが
下記に使用した商品を貼ります。
基本的に9mmホースと4mmチューブで連結させます。
失敗事例として、4mmチューブから4mmチューブに
数珠つなぎに分岐させると飛距離と水量が落ちます。
実は先週までそのようなつなぎで失敗してました。
また、苔対策でお伝えし忘れが一つあって、ダンゴムシ対策です。
モリモリ育ってくると日の当たらない仮根付近が
黄色くなりますが、その部分をダンゴムシが食べつくします。
下部を食べられた苔は土に固定されず乾燥し、風と共に…。
その対策で、デナポンという農薬を月に1回ぐらい散布してます。
ペレット状の固形粒で苔に悪さもせずにダンゴムシを誘引駆虫します。
ダンゴムシの死骸は白くなっていつまでも分解されないので、
定期的に手でつまんでいます。
Amazon | タカギ(takagi) 散水タイマー 自動水やり かんたん水やりタイマースタンダード(SK) 自動散水機 タイマー予約 GTA111SK
Amazon | カクダイ 180度スプレイ スパイク 577-201 |
Amazon | タカギ(takagi) 自動水やり パーツ 調圧ジョイント 水圧抑制 逆流防止
Amazon | タカギ(Takagi) 自動水やり パーツ 9mmジョイント4mm分岐 4mm水やりホース 取り出し用 GKJ106
Amazon.co.jp: カクダイ(KAKUDAI) ファイブ取出し 575-703
Amazon | タカギ(Takagi) 自動水やり パーツ 9mm水やりホース 10m 9mmホース GKT110
Amazon | カクダイ マカロニホース 10m 5780-10
え、なんかこの人プロですか!?となりますよね。そうです、プロみたいな方ですのでご安心ください。なにしろ私達がこうして質問していますので。
また舘造園のお客様は個別でご質問ください~。
私経由でこちらのお客様に質問しようと思いますので!
tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!