舘 造 園 (タチゾウエン

           

HOME・プロフィール ≫ weblog ≫


weblog

IMG_8759_コピー
なぜ今日私がこれを書いているかというと、今朝『まぜた君』の裏側を初めて読み、最後の最後にある「肥料ではなく”土”による園芸をお楽しみください」の一文にはっとしたからです。
なんと真っ当なアドバイスなのでしょうか!頑張ります(感動しつつもまだ輸入化学肥料は使いますが)。

木や植物のための土づくりですが、カチカチだった土がふかふかサラサラに変化していくこと自体も非常に面白く、土って生き物ね!と感じます。
 

2024.5.13 マルバシャリンバイ

DSC06447_コピー
写真の通り天気予報通りの雨で困ることもありますが、根からも葉からもたっぷりの水分を与えられ勢いのある植木畑の木々の様子は嬉しい!と喜んでいるかのようです(実際には強風で煽られてるだけでしょうが)。

さて少し前から今の時期にかけて咲いている花の名前が実にまぎらわしく「もうちょっとなんとかならいの?」と思っております。
こちらはマルバシャリンバイで、花が終わってしまい写真はありませんがつい最近まで小ぶりな花が可愛らしかったのはヒメシャリンバイ。

ちなみにバイと付くのは梅からで梅の花に似ているからという理由をよく目にします。
つづきます
DSC06448_コピー
でこちらはダイナミックに咲き誇る姿が素晴らしい(そのため植栽場所は選ぶ)バイカウツギです。
もう一枚つづきます
DSC06449_コピー
こちらはヒメウツギです。
今日は雨でこんな姿ですが暑さにも強く花も可憐、高さもあまり出ないという非常にありがたい存在です。
繰り返しますと、マルバシャリンバイ、ヒメシャリンバイ、バイカウツギ、ヒメウツギでしてもう十分です。なのに怖いことにマルバウツギという品種もあります(私は育てたことがありません)。
 

2024.5.7

IMG_8746_コピー_コピー_コピー_コピー_コピー
新緑の雨上がりは目にも体にも気持ち良く「1年で30日くらいこんな日があればいいのに」と思いながら今日はここを歩きましたが、現実は熱中症も珍しくない日本の5月になってしまい本当に残念です。
今日は小雨の降る中でも生ごみコンポストをせっせとかき混ぜる自分に一瞬エコだなと思いそうになったのですが、ただ単に小雨の中でもかき混ぜたい、発酵を促進させたいだけでした。やっぱり人間楽しいこと、気分のいいことはラクに続けられますね。
(コンポストへの愛情くらい家の中の片づけを楽しめる性格になりたかったと思った日でもあります。)

このアプローチ、毎年何も変わっていないように見えますが「もう少し淡い緑を左側に入れたいな」や、「低めのふわ~っとした植物が足元にあったらな…」などとイメージしながら足したり引いたりしています。
 

2024.5.6

IMG_8737_コピー
昨日お伺いしたA邸です(2022年10月作庭)
私たちがお邪魔したのは午前9時過ぎでしたが、今日は夕方からお客さんが来ると仰っていました。
現在夕方の5時です。夫がついさっき「もうお客さん来てる頃かな」と言っていましたが、お呼ばれしたお客さんの喜ばれる顔を想像して自分がワクワクするその気持ちに珍しく同感です。

どうせ気取った夫婦が住んでるんでしょと思われた私のような根性をお持ちの素敵なそこのあなた、それが残念なことに全く違うんですよ。

ちなみにこちらのお客さんが「ほんとにいい(家)!」と仰るS邸(ono設計室・舘造園)までは歩いて2分くらいでして今日はそちらのお庭にもお邪魔しました。

住宅の竣工に合わせて庭を作る方も多いと思いますが(A邸もそうでしたが)、実際に暮らしてみて自分の生活と性格に合う庭に向かって変化させ続けることも非常に大切です。
写真のAさんでいうと夏場は自宅周りの水やりを負担に感じるそうで、灌水システムはどうか?でも野暮ったくなるのは嫌だとちょうどお考えのところでした。
Sさんは主庭の土のエリアをどうしようか?とお考え中で、管理が素晴らしいSさんなら芝生も美しく管理できると私は感じましたが夫にそう言うと「芝をやるなら道具置き場も大事だからね」と言われそこも大事だと納得しているところです。

住宅設計/カナザワ建築設計事務所(水戸市)

右手奥の植栽エリア↓
IMG_8736_コピー_コピー

2024.5.5 水やりのお願い

覚悟をしていたつもりですが、ここまで暑くなるとは!と生暖かい風に吹かれている午後2時です。
ぜひ夕方以降(明朝でも)に水やりをしてください。
その際、病害虫が発生していないかのチェックもお願いします。
 

2024.5.2

IMG_8708_コピー
今日はこちらのお寺にて施肥や枯れ枝取りの作業を行いました。
(右側の枝垂れ桜は高所作業車に乗り作業しました)

田んぼには水が入り、里山の風景が輝いています。

 

2024.4.25

今日はこれから商工会へ行かなければいけないのですが、それがものすごく億劫です。
行ってしまえばどうってことないのに、その準備(書類と身支度)をして車に乗るまでがどうにも面倒です。
さて今朝で連続11日のお弁当作りが終わりました。5時起きで頑張る日々です(今週末は休めます)。
コツも含めいろいろ分かり慣れてきましたが、あの当たり前みたいな顔でお弁当を持ち去っていく思春期の子供の態度には慣れず腹が立ちます。間違いなく自分もそんな子供だったと思うのですがほんとに何様なんでしょうか、思春期が憎い!
それでもスーパーに買い物に行けば「これお弁当にいいんじゃないか?」と食材を見つめる自分がいてけなげすぎます。というわけで市営のお風呂に行く頻度が増しております!
 

モバイルサイト

tachizoenスマホサイトQRコード

tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!