舘 造 園 (
タチゾウエン
)
HOME・プロフィール
作庭例
植木販売・植栽例
weblog
所在地
HOME・プロフィール
≫ weblog ≫
weblog
2018.5.22 今朝のアスチルベ
園芸品種ですが自然な植栽の庭にも馴染むアスチルベの白い花。
先日の英国ロイヤルウェディング、メーガン妃のブーケにアスチルベが入っていたそうですが、その詳細よりも簡素で可憐なブーケであったことが印象的でした。
庭の花を摘んできました風のブーケも、トップレベルになるとあのようになるのか!と思いました。
2018.5.21
週末は運動会でした。
賛否両論、最近の運動会ではありますが、青空の下、子供たちが本気で競技する姿や表情は正に期間限定、1日限りのものだなと感じさせてくれるフレッシュさでした!
全く知らない子供の姿を見ていても、その一生懸命さに泣けてしまうのは完全に年のせいだと思いました。
2018.5.18
現在、舘造園はお手入れ作業の日々です。
そして私はここ数日、樹木のある病気(根頭癌腫病・こんとうがんしゅ病)について悩み調べています。
人間の多くの病気と同じく樹木の病気もなぜ、その病気になってしまったのか?という根本的なことははっきり分からないことが多いです。(原因の菌は解明されていても)
そしてこの病気は完治も難しいとのこと。
今できることは患部を取り除き消毒し、薬を塗る。そして回復するよう養分を与え、様子を見守る。
とにかく気長に、そして期待しすぎないことができればいいのですが、不得意です!
ネットも本も病害虫の資料写真は髪の毛がゾワゾワ~と立つような気持の悪いもの
ばかりでページをめくるには少し覚悟が必要です。
昨日は食事中にまで、私は自らこの話題を持ち出してしまい、そして後悔しました。
(その時に写真を見なくても、残像が浮かんでしまうのです。)
皆様がお食事中でしたらごめんなさい。
2018.5.17
今朝の8時頃に撮りました。
写真はいい所だけを切り取れるので、自分の目で見るよりもすごい!という感じなることが私の場合は多く、この写真もちょっと嘘つきな感じです。(アプローチは長く感じますし、家は大きく見える、そして近くにはトラック置き場もあるのになぁと思っています。)
その反面、実際ここに立つと瑞々しい朝の土の匂いがしたり、自分の目にだけに差し込んでいくる太陽の光もあったりと、写真以上の喜びがあります。
世話をする楽しみや苦労も映り難いですね。
2018.5.14
雨上がりの今朝は苔の色も冴えていました。
美しく苔を管理することは本当に大変ですが、この緑色を見つけてしまうと、ついつい苔の所だけを掃き、更に美しく見えるよう手をかけてあげることがあります。
2018.5.11
昨日から東京の萩さんと夫で中野にてお手入れ作業をしております。
写真は昨日の夕方、夫が宿泊している宿から送ってくれたものです。(できればもっといい写真を要求したいところです。)
茨城に来てこの16年くらい、東京での宿は大抵こちらにお世話になっております。
料金だったり、立地だったり、ここにしている理由はいろいろありますが、1番のポイントは、クレーン付きのトラックを駐車させてくれる点です!(今は少し払いますが、以前は無料でした。)
なのであまり詳しく名前を書きたくない。ライバルは少ない方がいい(笑)。
萩さん、今日も1日どうぞよろしくお願いいたします。
2018.5.9
少し前に雨が上がりました。
仕事上雨の日は困りますが、昨日1本の木(アオハダ)をお客様のお宅に植栽したばかりなので今日は、「あの木は喜んでいるだろうなぁ」と思いながら午前中を過ごしました。
写真はヤマボウシ。 手裏剣にそっくりだ!といつも思います。
義父は子供の頃、この真ん中の実が赤く熟すと食べたと言いますが私は未だに手を出したことがありません。
父を信用していないのではなく、美味しそうには見えないからですよ。
2018.5.8
東京での仕事を終え、もうすぐ自宅に到着です。
お会いできるのを楽しみにしていたお客様との楽しい時間はあっという間に過ぎ、ここからはドタバタの夕方、ため息が出そうです〜。
2018.5.5
ハンモック
連休にどこへも出かけないと飽きてくるはずだと思いネットでハンモックを注文していました。
注文した翌日にはもう届き、その日から大人気です。
ずっとあったらいいな~とは思っていたのですが何しろ蚊の王国、実際に寝っ転がったら恐らく、蚊の餌になるだろうと買わずにいました。
ところが今や、蚊帳付き(画像をよく見ると蚊帳で覆われています)で取り付けも簡単!しかも3千円もしないという素晴らしさ。
その上パラシュート素材の為たためば雨合羽ほどの小ささです。 (なのに280キロまで耐えらるそうです)
昨日やっと自分も寝てみるか~とハンモックに入った夫でしたが、蚊よりも手強い人間の子供に見つかりすぐに追い出されていました。
「現場の方が休めるよね~」連休中、何度も言った私のセリフです。
2018.5.4.
朝から突然雨が降ったかと思えば晴れ間も見えてきたりと不安定な空模様ですが、家の中のメンバーはゴールデンウィーク後半も前半と全く変わることがありません。
今朝は親戚の少年が大変器用なので、子供たちに折り紙を指導してくれています。
昨晩は、私にも折り方を教えてくれました。
写真は少年が作ったもの。感心します。
と思ったら、風のようにたった今晴れてきた外へ飛び出して行きました!
«最初へ
‹前へ
…
124
125
126
127
128
129
130
131
132
…
次へ›
最後へ»
モバイルサイト
tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!