2022.1.30 福寿草
開花の時期を過ぎてしまうと全く関心を無くされる(葉も徐々に姿を消すので)からなのか、園芸店でもこの時期以外は置いていないお店も多いと感じます。
仕入れ先からも買えますが、今日は地元のホームセンターでつい2鉢ほど買ってしまいました。
HOME・プロフィール ≫ weblog ≫
tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!