2021.12.7
昨日から常陸大宮よりも更に北上した場所でお手入れ作業後を行なっている夫と父です。その夫が昨夕の帰宅後「お手入れ先の近くには川も流れているよ」と子供に教えると「え!じゃぁ休み時間に釣りしてる?」と当たり前みたいに確認するので笑いました。(夫が釣りをしているのなんて誰も見たことがないのにです。)
植木をチョキチョキ切って、休憩時間にはのんびり釣りってどんだけ呑気なイメージなんでしょうかと思いますが、そう思われるのも悪くないなぁと思っています。
HOME・プロフィール ≫ weblog ≫
この秋は幸いと言うのでしょうか?学校行事が順調に行われており、昨日は保護者も参加してのスポーツイベントでした。
私はスポンジ製のフリスビーでドッジボールをするというニュースポーツに参加中、久々にコケて床に転がりました(体育館にて)。
転がった人に手を差し伸べるのではなく、聞こえたのは「(今だ!チャンス!)当てろ!当てろ!」という懐かしいスポーツの掟でした。
明後日は社会科見学で水戸に行くそうで、今月はお弁当作りも多く、私も慣れてきました。それはレパートリーが増えたとかそういうことではなく、手の抜き方が分かってきたという意味ですが。
tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!