舘 造 園 (タチゾウエン

           

HOME・プロフィール ≫ weblog ≫


weblog

中庭の様子 ②植栽後その1

F59D0CC0-9104-4482-B1C0-9CEA17A72C33_コピー
お気づきかと存じますが、非常に敷地に余裕はありません。
しかし、周囲の環境が素晴らしいです。
そしてその環境や植栽の効果を窓から十分に取り込む技が光っているも丸山建築なのだと思います。(違ったらすみません、私は建築に詳しくありません。)
 

中庭の様子 植栽後その2

8FD2F490-2C75-48FE-AEA6-1B9F31985231_コピー
この植栽があることにより、室内からの眺めは大きく違います。
 

2021.10.23 作業終了!お玄関側より

C924661A-50D6-4957-8871-5838C82BA372_コピー_コピー_コピー
写真一番手前の人影は建築家の丸山さん、奥でリラックスしている二人が萩さんと夫です。
私は今日の作業中、よりにもよって目の前で作業しているのが夫だと思い込み、萩さんに向かって「ねーねー、ここって、まだ低木入る?(=植える?)」と気安く言ってしまい、赤っ恥をかきました。働きは悪いわ、人違いはするわ、どうしようもなかったです。

写真奥のすぐそこにある緑豊かなこの場所は、なんと小石川植物園でございます。
玄関に立つだけでもとても気持ちがいいので、お施主さんであるご主人に「殿様ですね~。」と言うと苦笑いされました。お口チャックしておきます。
 

2021.10.22

0DA57A6C-8503-484A-AE6E-52F9E2DC9AAE_コピー_コピー
写真は今週伺ったお手入れ先のお宅でして、自然石のテラスです。(施工は約10年前です。)
なぜ撮ったかと言えば、今考え中のお客様にご提案したいからです。
普通はそういうデータをきちんとまとめたり分けたりしながら保管しておくのでしょうが、私はもちろん苦手でして億劫です。

ですが最近はこのホームページ上の写真(限られた枚数しかない作庭例など)の中から探し出せるので、自分にとっても夫にとっても便利です。
作庭した10年前よりずっといい感じにしてくださって、維持してくださって、ありがたい限りです。
 

2021.10.21

327A53EA-3789-4AAB-A692-E7248F6BCD5C_コピー
好評ではないようですが、やめるつもりのない本紹介の日です。(更新は控えめを心がけております!)

この本は図書館の新刊コーナーで、一昨日見つけました。自分の好きな作家であり、しかも明るい話っぽかったので手に取り、貸し出しカウンターへ持っていきました。
すると思わず!という感じでカウンター内の図書館の方が静かに、「あっ、これ私も読みました。面白かったわ。あぁ面白いというか、考えさせられます。」と言ってくれました。(月に2〜3回行くので、たま〜に声をかけてくださいます。)
もう、どんな読書レビューよりもその方のその一言で「ああ、すぐに読みたい!」と思いました。

内容は、ほっこり猫さんと過ごすのんきな日常+何か(私の予想)なんかでは全くなく、まさかの東京入国管理局が舞台の話でした。予想外の内容ではありましたが、読み終わった私の感想は、「図書館の人の言った通り!」です。ぜひぜひ読んで頂きたいです。
 

2021.10.20 

AD24C5C8-B400-41C8-BA79-FA0FBBBD4223_コピー

今日伺ったお手入れ先のお客様である作家さん(Shima craft さん)が出品しております。
私も以前お邪魔したら楽しかったので、お好みに合いそうでしたら覗いてみてください。(北関東道友部インター近く)
 
この秋は、今まで以上に人の手が作り出した物や何かを、直接自分の目で見て楽しみたい!という気持ちが膨らんでいます。

2021.10.19

9A60767E-4BB3-4236-949F-990AF4F0D5FA_コピー
ここ1〜2年くらいの間に、突然「ひたちなか市の家具屋さんShinc labのTさんから紹介されまして、」というお電話やメールを4、5回頂いておりました。
しかし私達はそのような方を存じ上げませんので、非常に冷たい対応もしていました。(怪しくて怖いじゃないですか。)

もちろんずっと気にはなっていたので、先月ついにそのお店を覗きに行きました。
北欧家具がメインで照明、カーテン選び等もプロがトータルで真剣に助けてくれる、怪しいどころかいいお店でした。

スタッフの方のわざとらしい接客も全くなく、私にたまたま声をかけてくださったお店の方の感じもとても良かったので、もしや?と思い、「私達は舘造園の舘と申します。」といきなり名乗ってしまいました。するとその方がやはりTさんでした。(その時Tさんは本当に「ハッ!」と言っていました。)私は続けて、こちらのお店からのご紹介だというお客様からご連絡を頂くのですが、私達は存じ上げなかったので、どういうことでしょうか?と直接伺いました。(いいことをしもらっているのに、完全に悪を追い詰めているような言いようです。)

追い詰められたTさんの答えを簡単にまとめますと、①家具を住宅に納めに行く→②庭も見る→③なんか素敵だと思い、どこが作ったんですか?とお客さんに尋ねる→④舘造園だと言われる。この①〜④が2件のお宅で続いたので「これはいい。」と思い、ご自身の家具屋さんにいらしたお客様に勝手にご紹介をしていましたということで、とんでもないお人好しのお方だったのです(笑)。

来客時の椅子が足りず探していた私は、せっかくならお人好しのここで(大変失礼!)と思い写真の椅子を購入しました。
きっとネットでも買えます。でも私にとっては大きく違います。

申し訳ありません、今日は結局夫(舘造園)にとってとても都合のいいイメージアップの話になっています。以後気を付けます!
 

2021.10.18 群馬県立館林美術館

E1691BF9-5A66-4104-8694-95381EB5575C_コピー
昨日初めて行った美術館です。(舘造園からだと1時間58分かかるとナビには出ます。)
特別きれいに撮ろうとしたのではなく、本当に美しく「この近くに住んで、週に2回くらいお茶をしに来たい。」と思いました。(軽食の食べられるカフェが併設されていました。カフェのみの利用も可能のようでした。)

夫はそのカフェで、生パスタ(クリーム系)を食べ「今まで食べたパスタの中で一番うまい!」と言っていました。私は夫と同じ物を食べたのですが(メニューは非常に少ない)、「確かに美味しいけど、一番って言い切れるか?」と思っていました。(多分言いました。)

次に夫は子供の食べていたワッフルにも手を伸ばし少し食べ、そして「うまい、今まで食べたワッフルの中で一番うまい。」と言い喜んでいました。
全く信用できないコメントを言う人です。(味の問題ではなく、一番の頻度に。)

芝生の良さを感じるこちらの庭園、機会があればぜひどうぞ〜。ついでの無い場所だと思いますが、だからなのか穴場のようです。

美術館なのに文化も芸術も感じないお粗末な紹介文となりましたが、展示も非常に楽しく良かったです。
 

2021.10.17

AB8BD55D-080F-477F-80FB-20395DC586CE_コピー
昨日、「お母さんが喋るとお腹が痛くなる」と子供に言われました。(口うるさいという意味です。)
そんな話ってありますか!?これも反抗期のせいなのかと思い、ぐっと堪えようとしましたが、そんな上級なことを私ができるわけもなく言い返しまくりました。

前回のブログを読んだらしい夫からは「人の愚痴を書いてないで、いい話を書きなさいよ。」と言われました。そんなことを言われたら、今後10日間はどんなにいい話があったって書くもんか!と思うのが私という人間です。

少し前からツツジ類の蕾が膨らんできました。(写真はヒカゲツツジ)
まだまだ固い蕾ですが、「今うちで一番かわいいのはお前だよ~」と心の中で話しかけたりしています。病んでいるのでしょうか。

 

2021.10.13

古いタブレットが不調になり新しいタブレットを3日程前に買ったのですが、私にとってそれは嬉しい物ではなく、色々と設定しなければならない重荷です。
しかも新しいタブレットの箱が、たとえ目の前に1週間置かれていたとしても開封しないような夫の存在が、そんな私に更なるストレスを与えるのです!

先日お客様から、「舘さんは植栽する時に全く迷いがないですね」と仰っていただいた夫ですが、デジタル部門では迷いどころかアイデアさえないですよ。
アイデアがないくせに「できた?」などと(呑気に)たまに声をかけてくる夫に憎さ100倍でした(怒)。
 

モバイルサイト

tachizoenスマホサイトQRコード

tachizoenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!